忍者ブログ
DJ TAKUYA OFFICIAL BLOG
[363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




どうも~ハーゲンダッツのアイスクリームっておいしいですね




なんてどうでもいいことをイントロから書いてしまっている者です。





いや~今日は雨ですね・・・・・・・




こんな日はハーゲンダッツが食べたくなったんでイントロから




どうしようもないネタでいかせてもらいました。




ってことで昨日の出来事いってみましゅ~~~




昨日はDIAMOND-Vol.25=2周年=明けで昼から




来月3/8(Sun)に行う『HEAT SNOBOARD 2009 IN YETI』




を行うにあたっての先行下見にいってまいりやした~~~




14時頃に風魔全員集合して




富士の裾野スノータウンYETIに向けてGOGOGO!!!!




いや~




DIAMOND明けってことでかなりのハイテンションな車内




オモローでした。




方向音痴のアチキにとっては何処をとおったか理解できません




でしたが海沿い走ってるとき気持ちC====だったし




箱根の山道も気持ちE====だったし




もう最高!!!!




っていっても仕事なんでそこらへんはマジに行かせて頂きましたよ




!!!!!!!




今回は日帰りSNOWBOARD&温泉




なので場所を提供してもらう




YETI、温泉天恵に下見&打ち合わせ!!!!!




今回の目玉はYETI内に特別DJ BOOTHを設置




し、『HEAT』レギュラーDJ陣のDJ PLAYを軸に




湘南で活躍するDJ達によるDJ PLAYも堪能できます!!!




いやいや~~




これだけでもやばいのに~~~~~~




帰りに温泉!!!!!!!!!!!!!




やばいでしょ!!!!!!




軽く見た感じですが~~~




魚風呂もあるらしいで・・・・・・・




怖いけどたのしみですな。




って感じの下見してまいりやした~~~~




そして久々の風魔での長距離だったので




箱根の天山って温泉寄って、気持ちZ~~~~




な温泉につかりーの、激うましゃぶしゃぶ食い~~の




楽しいので帰宅!!!!




頭空っぽに出来たんで最高でした。




ツアーもうまく行きそうですしがんばリンゴですな。




うんうん!!!!




SHINNちゃん運転お疲れさんでした。




気持ちXYZ~~~~~~~~~~~~~!!!!!




☆ヨロシクまごろし☆




風魔音ノ巻

・風魔の音源、映像をご紹介します。

http://fumakakurezato.blog.shinobi.jp/


◆赤提灯 de ないと

・DJ TAKUYA BLOG

http://djtakuya.blog.shinobi.jp


◆赤提灯 de ないと【アメブロver】

・DJ TAKUYA OFFICIAL

http://ameblo.jp/dj-takuya/


◆DIAMONDS@F.A.P

・毎月第3金曜日レギュラーイベントコミュニティー(MIXI)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3382504


◆HEROES@F.A.P

・風魔が企画するイベントコミュニティー(MIXI)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3697629





張り手byウルフマン

(キン肉マンより・・・)



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
DJ TAKUYA
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/06/03
職業:
魔界村・村長
趣味:
ナパームストレッチと回転
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[08/21 クライゼル]
[08/14 さs]
[03/31 xcdss]
[02/21 DJ ]
[01/30 ブランドコピー]
>
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]